2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 閑田 里枝子 行政書士のひとりごと 多摩陸運局のまわり方(名義変更編) 自動車検査登録事務所。通称、陸運局。 相続や売買などで自動車の名義を変えたりするために行く役所です。 陸運局は駐車スペースが広くとってあり、その中に小さめの建物が2~3あるというつくり。初めて行く人からすると、どこの建物 […]
2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 閑田 里枝子 行政書士のひとりごと 運転できたらいいなと思うときに思い出す言葉 何を隠そう、私は自他ともに認めるペーパードライバー。 大阪や東京などの大都市圏は公共交通機関が発達しているので、電車を利用したほうが速くて便利だと思っています。渋滞で前に進まずイライラすることもないですし、道に迷ってあた […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 閑田 里枝子 行政書士のひとりごと 行政書士を始めるきっかけをくれた知人 損害保険会社で働いていたころの同僚。 それが、行政書士事務所を開業するきっかけをくれた人です。 2015年のある夏の日、「遺産分割協議書」を作ってもらえないかという連絡を突然受けました。 当時の私は、中国から日本に戻り、 […]